大塚駅から徒歩1分の歯医者【大塚CARNA歯科 矯正歯科】

インプラント治療

上顎右側1欠損
_インプラント治療

担当医
主訴
上顎右側1欠損による審美障害
期間
3ヶ月
費用
530,200円(税込)
治療内容
インプラント埋入と同日に仮歯を装着(即時修復)、8週間の経過観察を行った。その後、インプラント周囲組織の安定がみられたため、ジルコニアクラウンを装着した。
治療に伴うリスク
経年的な歯肉退縮、隣接歯の移動

上顎右側2歯根破折
_インプラント治療

担当医
主訴
上顎右側2歯根破折による審美障害
期間
4ヶ月
費用
579,700円(税込)
治療内容
新鮮な歯根破折症例で感染を認めなかったため、抜歯即時埋入を選択した。
抜歯、インプラント埋入と同日に仮歯を装着し、3か月の経過観察を行った。
その後、インプラント周囲組織の安定がみられたため、ジルコニアクラウンを装着した。
治療に伴うリスク
経年的な歯肉退縮、隣接歯の移動

上顎右側1欠損
_インプラント治療

担当医
主訴
上顎右側1欠損による審美障害
期間
5ヶ月
費用
576,400円(税込)
治療内容
リッジプリザベーションにて歯槽堤を温存しインプラント埋入を行った。上顎右側2はダイレクトセラミックにて修復、ホワイトニングによりシェードが改善された。
インプラント:1本、インプラントクラウン:1本
治療に伴うリスク
経年的な歯肉退縮、隣接歯の移動

下顎左側67欠損
_インプラント治療

担当医
主訴
下顎左側67欠損による咀嚼困難
期間
8ヶ月
費用
1,098,900円(税込)
治療内容
ガイデットサージェリーにてインプラント埋入と同時に骨移植術を行った。6か月間の免荷期間をの後、ジルコニアクラウンを装着した。
インプラント:2本、インプラントクラウン:2本
治療に伴うリスク
清掃不良によるインプラント周囲粘膜炎/周囲

不適合義歯
_インプラント治療

担当医
主訴
不適合義歯による咀嚼困難
期間
6ヶ月
費用
3,980,900円(税込)
治療内容
インプラント埋入と同日に仮歯を装着(即時荷重)、ジルコニアブリッジを装着した。5年以上メインテナンスを継続し、経過は良好である。
インプラント:6本、インプラントブリッジ:12本
治療に伴うリスク
清掃不良によるインプラント周囲粘膜炎/周囲炎

義歯装着に伴う
違和感及び
咀嚼困難
_インプラント治療

担当医
主訴
義歯装着に伴う違和感および咀嚼困難
期間
6ヶ月
費用
3,980,900円(税込)
治療内容
ショートインプラントを用いたインプラントブリッジを選択し、骨移植の回避と治療期間の短縮を図った。清掃性に配慮し、メインテナンス時に着脱可能なデザインとした。
インプラント:6本、インプラントブリッジ:12本
治療に伴うリスク
清掃不良によるインプラント周囲粘膜炎/周囲炎

不適合義歯による
咀嚼困難
_インプラント治療

担当医
主訴
不適合義歯による咀嚼困難
期間
6ヶ月
費用
1,688,500円(税込)
治療内容
上顎は軟質リラインを用いて症状が改善し、下顎はインプラントオーバーデンチャーとし咀嚼能力が改善された。5年以上メインテナンスを継続し、経過は良好である。
インプラント:2本、上下顎総義歯(下顎IOD)
治療に伴うリスク
人工歯の摩耗、清掃不良によるインプラント周囲粘膜炎/周囲炎

診療時間

診療時間
9:30-13:30
15:00-19:00

休診日:日曜日・祝日

ご予約・ご相談はお気軽に!

アクセス

大塚駅から徒歩1分の
大塚CARNA歯科 矯正歯科
〒170–0005
東京都豊島区南大塚3-34-7
大塚carna6階

-JR山手線「大塚駅」から徒歩1分